2015年4月22日水曜日

もし、私が吹田市民なら。(吹田市長選挙)


私、大阪市民ですが、吹田市長選挙のポスターをみていて気になったことがあります。どうも、ひとりだけポスターにお金を掛けてなさそうです。それに文言もシンプルで、他の方に比べてギラギラしたところを感じ無い。

右下の方です。

どうして、このポスターなんだろう?

昨日、たまたま知ったのですが、この方は4年前の選挙で「維新の会」候補に負けた前市長とのこと。どんな方なんだろう?と調べるとオフィシャルサイトがあり、


がありました。リンク先をご覧ください。「ほぉ〜、なるほどココでもそうなのかぁ〜!」と思い当たることがありました。「維新の会」らしさ?が吹田市長選でも出てるんだなぁ〜と。今の「維新の会」も「自民党」共に、橋本さんや安倍さんがコントロールしきっている(と私は感じる)し、今の選挙制度で当選する手法(投票率を低くして、比較的短期の政策?で得票数を稼ぐ、と私には見える)に長けているとは思います。

候補者ご本人のことを知らないですが、立候補したのは大きな志があってのことだと思います。その点、すべての候補者を尊敬します。

でも、橋本さんと安倍さんのコントロールから今現在は離脱できないだろうから左上の方(現市長、維新の会)と左下の方(自民党推薦、ジャルジャルの後藤さんの実父)には票を入れません、私が吹田市民なら。

孫やひ孫の世代、さらにその先まで日本が平和であって欲しいから、反核・平和のでしかも市民派だ。



そうなのか、ポスターの見栄えでなく、政治に自信があるから、あのポスターなのか。ポスターに公費(=税金)/自費を多く使わないでおこうとされたからかなんだろうな、きっと。勝手に納得。

最近、自費で自分でポスターを手作りして、自分で千葉市会議員選挙に出馬したニートの話がネットで紹介されていた(ここをクリック)。そうだよ、ポスターの見てくれでないんだよ。

右下の方に投票します、私が吹田市民なら。

右上の方、市会議員を経験された方で今回市長選に初挑戦とか。人となりを知っていたら投票するかもしれません、私が吹田市民なら。

しかし、候補者個人のことよく知ってないと思います。もちろん住んでいる市では無いから当然なんでしょうが、私の選挙区の候補者の方も知らないなぁ〜。知ろうとしなかったなぁ〜と、反省。

政治家として知るのでなく、ひとりのヒトとして知り合えればなぁ〜。

ところで、皆さんも投票のプロ、民主主義のプロになるため、いろんな選挙で投票のシュミレーションをしてみませんか?!自分の位置を確認できますよ。

そして、出来るだけ多くの人が自分の投票チャンスには投票してください。白票や棄権ではなく、限られた選択肢の中で、最良・次善を選ぶと、世の中が変わりますよ、きっと。

0 件のコメント:

コメントを投稿